2月2021
TZR250後方排気の純正アンダーカウル下側に付いていますパネルカバーの
製作を承りました。

走行中に紛失してしまわれたようで、今回はパネルをアンダーカウルと同素材の
ABSにて制作し、取り付けも裏面にステーを取り付けてボルトで固定出来るように
加工致しました。


アンダーカウル裏面に取り付けましたステーもABSにて制作し、純正パネルを
取り付ける場合には、ステー自体も比較的簡単に外せてアンダーカウルにも
加工を必要としない接着の方法にて取り付け致しました。

比較的紛失しやすいパネルと聞いておりましたので、代替品などが見つからない
場合には、新規に制作する事も可能なパーツかと思います。
2021年2月17日 5:41 PM |
カテゴリー:未分類
ホンダRVF400用純正シートカウルの分割部分などを見えないように修正する
加工作業を承りました。


純正シートカウルは3ピースで構成されており、その分割部分雄の接合面が気に
なるとの事でございましたので、まずは裏面からの溶接による接着と補強を行い
ました後に表面の修正と整形を施して、最後にウレタン塗装にて完成となりました。


1ピース仕様となりましたので今後分割は出来なくはなりましたが、FRP製の
レーシングシートのような仕上がりとなったのではないでしょうか。
2021年2月15日 1:41 PM |
カテゴリー:FRP製品, 作業日誌
ホンダVTR250用純正テールカウルの後端に、羽部分を新たに制作して装着する
加工を承りました。


純正カウルの材質(ABS製)に合わせて、同素材にて羽部分を新たに制作して
テールカウル取り付け部などは一旦切り取り、そこに羽部分を取り付け、裏面
からはABS+FRPにて補強を行っております。





最後に表面の処理などを行い、形状確認に為黒のラッカースプレーを軽く
吹かせて頂いて完成となります。
純正カウルを加工した為、FRP製品よりは多少重くはなってしまいますが、
取り付け部などはそのまま使用出来ますので、無加工にて装着が可能となります。
今回はVTR用テールカウルをベースとして制作させて頂きましたが、その他の
テールカウルでも同様の加工はか可能かと思われますので、この加工にご興味が
ございましたら、是非一度ご相談を頂けましたら幸いです。
2021年2月12日 5:02 PM |
カテゴリー:作業日誌, 未分類