11月2014
珍しいバイクが当店にやってきました!CBF125 STUNNER!
インドで生産されている125ccのスポーツバイクです。

実車を見たのは初めてですが、思った以上に作りも良く、特にグリーンのカラー
リングはとても綺麗でカッコいいです!

キャブ仕様の中華版もあるそうですが、こちらはFI仕様!値段もお安く、車体の
大きさも日本の道路事情には丁度良い大きさだと思います。
サーキットを走るならFRPで外装などを作って軽量化し、以前にSUGOで開催されて
おりました24時間耐久のようなレースに参加・・・出来たらなどと考えてしまいました!
2014年11月13日 7:47 PM |
カテゴリー:作業日誌, 未分類, 4ミニ
葛飾区のご当地ヒーローゼロングさんが、宿敵デスバルを追って遂に海外へ!
その場所は、ミャンマー経済の中心都市ヤンゴン!!

仮面ライダーや戦隊モノも知らないであろうヤンゴンの子供達が、葛飾区の
変身ヒーローを観てどう反応するのか・・・とても気がかりです!
日本からも応援してますので、頑張って来て下さい!ゼロングさん!
2014年11月8日 5:52 PM |
カテゴリー:趣味と趣味, 馬馬虎虎な日々
何度か制作させて頂きました、CB400SBをフルカウル化する為のアンダーカウル
ですが、今回新たに制作させて頂いておりますカウルを、今後当店にて量産、販売を
させて頂きます。

前作までは、ワンオフ制作と言う都合上、量産をする事はありませんでしたが、今回は
オーナー様のご厚意により通常販売が可能となりました。
販売時期ですが、オリジナルとなりますカウルの完成予定が今月上旬となりますので、
量産品の制作は中旬~となるかと思われます。
~2013年式までのCB400SBのオーナー様で、フルカウル化にご興味のある方が
おられましたら、是非一度お問い合わせを頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
2014年11月1日 7:38 PM |
カテゴリー:FRP製品, お店からのお知らせ, 作業日誌, 未分類, CB400SB用フルカウル